2019.12.25
敦賀港イルミネーションミライエも今日で無事終わりました。
2019.12.22
年内のTHAP月例清掃も今日で終わりです。今年もお世話になった金ヶ崎緑地に感謝を込めて清掃させていただきました。来年も我々は安心安全に多くの市民が憩いの場として集えるように微力ながら頑張りたいと思います。
あと、敦賀港イルミネーション
ミライエは25日まで開催しています
あと、敦賀港イルミネーション
ミライエは25日まで開催しています
2019.12.20
木崎保育園へお邪魔してきました。ツヌガ君は園児からの質問に答えたり、園児の歌や踊りを見せてもらったり、クラスごとに記念撮影をしたりしました。
今年のツヌガ君の保育園訪問は今日で最後です。保育園の皆様ありがとうございました。
また、来年もツヌガ君サンタをお呼びくださいね。
今年のツヌガ君の保育園訪問は今日で最後です。保育園の皆様ありがとうございました。
また、来年もツヌガ君サンタをお呼びくださいね。
2019.12.19
つるが保育園へお邪魔してきました。今日は誕生会もありツヌガ君の訪問を喜んでもらえました。園児からの歌や踊りを見せてもらったり、クラスごとに記念撮影をしました。
2019.12.18
ツヌガ君サンタがやってくる(金山保育園)
18日、金山保育園では子どもたちの歌を聞かせてもらいました。そしてダンスもツヌガ君に見せてくれました。ツヌガ君も嬉しくて一緒に踊っていました。
18日、金山保育園では子どもたちの歌を聞かせてもらいました。そしてダンスもツヌガ君に見せてくれました。ツヌガ君も嬉しくて一緒に踊っていました。
2019.12.17
ミライエのスタッフで入ってました。12月に入って毎日のように多くの観光バスのお客さんがミライエを訪れてくれています。寒くてもお客様からミライエやスタッフの行動についてお褒めの言葉をいただけると嬉しくなりテンションが上がります。最終日の25日まであと少し頑張りましょう。
ミライエは雨上がりが狙い目です。会場がとてもきれいに輝いていますよ。
ミライエは雨上がりが狙い目です。会場がとてもきれいに輝いていますよ。
2019.12.16
ツヌガ君サンタがやってくる(三島保育園)
16日、三島保育園では子どもたちの歌を聞かせてもらいました。そしてダンスもツヌガ君に見せてくれました。ツヌガ君も嬉しくて一緒に踊っていました。
16日、三島保育園では子どもたちの歌を聞かせてもらいました。そしてダンスもツヌガ君に見せてくれました。ツヌガ君も嬉しくて一緒に踊っていました。
2019.12.14
ツヌガ君サンタがやってくる(晴明保育園)
14日、晴明保育園では毎年恒例のクリスマス会を開催していて、今年もツヌガ君サンタがお邪魔してきました。こちらには最初から全て訪問しているので22回目になります。その時握手した子どもたちも親になっているかもしれませんね。園が用意したプレゼントをツヌガ君サンタがおともだちにお渡しさせていただきました。
14日、晴明保育園では毎年恒例のクリスマス会を開催していて、今年もツヌガ君サンタがお邪魔してきました。こちらには最初から全て訪問しているので22回目になります。その時握手した子どもたちも親になっているかもしれませんね。園が用意したプレゼントをツヌガ君サンタがおともだちにお渡しさせていただきました。
2019.12.13
ツヌガ君サンタがやってくる(櫛川保育園)
13日の2園目は櫛川保育園にお邪魔しました。ツヌガ君サンタと一緒にダンスや歌を唄って楽しみました。
13日の2園目は櫛川保育園にお邪魔しました。ツヌガ君サンタと一緒にダンスや歌を唄って楽しみました。
2019.12.13
ツヌガ君サンタがやってくる(きらきらほいくえん)
13日は午前中に2園の訪問があり、まずきらきらほいくえんからお邪魔しました。園が用意したプレゼントをツヌガ君サンタが子どもたちに渡したりしました。ちょっと小さい子が多いのもあり、少し泣かれてしまいました。でもツヌガ君が帰るときは手を振ってくれました。
13日は午前中に2園の訪問があり、まずきらきらほいくえんからお邪魔しました。園が用意したプレゼントをツヌガ君サンタが子どもたちに渡したりしました。ちょっと小さい子が多いのもあり、少し泣かれてしまいました。でもツヌガ君が帰るときは手を振ってくれました。
2019.12.11
ツヌガ君サンタが始まりました。今週と来週にツヌガ君サンタと我々スタッフがお邪魔しますので宜しくお願いします。
2019.12.10
本日発行の広報敦賀1月号の表紙におもてなし隊の写真が掲載されました。
2019.12.9
人権広報大使に委嘱されているツヌガ君が人権週間における啓発活動を行いました。
2019.12.7
とんとんキッズプロジェクトの東日本大震災の被災孤児の皆さんへのクリスマスリレー募金に参加しました。
2019.12.7
おもてなし隊で商店街の清掃や氣比神宮の大鳥居前で観光客の皆さんの写真を撮らせていただきました。
2019.12.5
本日のイルミネーションミライエは前半に観光バスが2台来ていただきましたが、後半は雨と寒さでお客さんは少なかったです。これからの季節は益々寒くなりそうですね。雨上がりのミライエも美しいですよ。
2019.12.3
ツヌガ君サンタがやってくる!!一年もあっという間で、はや12月も始まっています。12月といえば毎年恒例のツヌガ君さんたが市内保育園にお邪魔しています。お陰さまで今年で20回目を迎えます。今年も応募のあった保育園にお邪魔しますよ。今夜はツヌガ君サンタのミーティングでした。
2019.12.1
今日のミライエはTHAPと市役所合同チームでの運営でした。
2019.11.30・12.1
つるが鉄道フェスティバルにメンバーが交代で運営スタッフとして参加しました。鉄道ファンや多くの御家族連れの方々に来ていただき楽しんでいただきました。そして時間外に私たちも楽しみました(笑)
2019.11.28
THAPメンバーでミライエを運営しました。
2019.11.26
本日のミライエもTHAPで運営させていただきました。
2019.11.22
11月のおもてなし隊出動日でした。
この活動を福井県の広報番組に取り上げていただき、おもてなし隊の藤森隊長が取材を受けました。
この活動を福井県の広報番組に取り上げていただき、おもてなし隊の藤森隊長が取材を受けました。
2019.11.21
本日の敦賀港イルミネーションミライエの運営スタッフはTHAPでした。特別寒くもなく、お客さんもゆっくりと満遍なく来ていただいた感じです。
2019.11.18
雨風は強かったですが、ミライエはTHAPの運営で点灯していますよ。
雨の日のミライエも綺麗です。
雨の日のミライエも綺麗です。
2019.11.15
本日の敦賀港イルミネーションミライエのスタッフはTHAPと市職員の合同チームで運営しています。
2019.11.16
THAPの活動に対して「小さな親切」運動実行章を頂きました。
2019.11.16
11月のおもてなし隊出動日でした。敦賀港にダイヤモンドプリンセス号が寄港しました。観光客の方が多く、敦賀の魅力を少しでも多く感じていただけることを願っています。
2019.11.11
敦賀港イルミネーションミライエの運営当番がTHAPの日でした。
2019.11.3
敦賀港イルミネーションミライエ 12月25日まで敦賀港金ヶ崎緑地で開催中!
2019.10.27
10月のおもてなし隊出動日でした。
2019.10.27
金ヶ崎緑地清掃、市内商店街の清掃を行いました。
2019.10.19
とんとんキッズプロジェクトの活動でTHAPより台風19号によって被災さてた子どもたちのための募金活動に2名、福島の各所訪問とボランティア作業に2名が参加させていただきました。
2019.10.13
とんとんきっずプロジェクトのドングリ・松ぼっくり大作戦を実施しました。
2019.10.6
REINAN国際交流のつどいの運営スタッフとして参加しました。
2019.9.28
「小さな親切」運動クリーン作戦で28日に金ヶ崎緑地の清掃や草むしりがあり、THAPからも参加しました。
2019.9.22
金ヶ崎緑地公園の定期清掃を行いました。
2019.9.21
千葉県台風15号の被害にあわれた子どもたちへの募金活動を行いました。
2019.9.20
ツヌガ君の勉強会があり多くの方々に来ていただきました。
2019.9.15
THAPつるがおもてなし隊の部会会議
2019.9.14
市内各公民館・北電前にて廃食油回収を行いました。
2019.9.8
9月のおもてなし隊出動日でした。
2019.8.17
松原海水浴場の清掃活動に参加しました。
2019.8.11
8月のおもてなし隊出動日でした。
2019.7.28
金ヶ崎緑地公園の清掃活動をおこないました。
2019.7.14
敦賀港カッターレースに参加しました。
2019.7.14
7月のおもてなし隊出動日でした。
2019.6.22
恒例の金ヶ崎緑地の清掃日でした。
2019.6.14
「敦賀・鉄道と港」まちづくり実行委員会の主催で敦賀市本町第3公園に設置されているSL清掃(C58)を行いました。
2019.6.9
昨年立ち上がった「おもてなし隊」として、氣比神宮から本町~駅前~本町~神楽~相生町の各商店街の清掃、氣比神宮の大鳥居や神宮内での記念写真撮影、観光地やお店の案内などの活動をしました。
2019.6.2
今日は朝から「気比の松原クリーンアップ」が開催され、大勢の市民や各団体、企業などと一緒にTHAPも参加しました。
2019.5.30
特活部会が開催され、今年度のおもてなし隊活動について、5月12日に試験的に実施した活動内容の検証と今後の活動について協議しました。
2019.5.30
敦賀西町の綱引き伝承協議会の総会が開催され、THAPより、それぞれ担当者が出席しました。
2019.5.29
「小さな親切」運動敦賀支部の総会が開催され、議事のあとの講演会でTHAPの碇事務局長を講師としてお招きいただきました。THAPの活動内容やTHAPの目指すもの、連携事業の必要性などをお話しさせていただきました。
2019.5.26
朝から恒例の金ヶ崎緑地とその周辺の清掃を行いました。
2019.5.21
THAPの総会が行われました。
平成30年度の事業と決算の報告、令和元年度事業と予算の計画(案)が承認され、今年もはおもてなし隊やツヌガ君活用事業、そして今までの継続事業に力を入れたいと考えています。特に2年目を迎えれ敦賀国際文化交流フェスティバルの開催を成功させ、人道の港敦賀を国内外へ発信できるきっかけ作りにもしたいと考えています。
平成30年度の事業と決算の報告、令和元年度事業と予算の計画(案)が承認され、今年もはおもてなし隊やツヌガ君活用事業、そして今までの継続事業に力を入れたいと考えています。特に2年目を迎えれ敦賀国際文化交流フェスティバルの開催を成功させ、人道の港敦賀を国内外へ発信できるきっかけ作りにもしたいと考えています。
2019.5.19
青少年健全育成敦賀市民会議主催の第37回親子のフェスティバルが行われTHAPからも運営協力いたしました。今年は晴天でしたが強風で船舶関係が一部中止になりました。
2019.5.14
「敦賀西町の綱引き伝承協議会の運営委員会」に出席しました。
2019.5.12
「敦賀おもてなし隊」の活動を行いました。
◇市内商店街のごみ拾い
敦賀駅前商店街~本町1,2丁目商店街~神楽商店街~相生町商店街
◇観光客へ写真撮り
氣比神宮の大鳥居の前で写真を撮ったり敦賀の観光情報の提供など
4年後の新幹線延伸も見据えての活動になりますが、少しずつ活動に改良を加えながら長く継続させていきたいと思います。
◇市内商店街のごみ拾い
敦賀駅前商店街~本町1,2丁目商店街~神楽商店街~相生町商店街
◇観光客へ写真撮り
氣比神宮の大鳥居の前で写真を撮ったり敦賀の観光情報の提供など
4年後の新幹線延伸も見据えての活動になりますが、少しずつ活動に改良を加えながら長く継続させていきたいと思います。
2019.5.7
粟野公民館にて第1回理事会を開催しました。
2019.4.28
平成最後のクリーンアップ事業「金ヶ崎緑地定期清掃」を行いました。天気もよく清々しい気分で清掃を行えました。
2019.4.6〜7
桜満開の金ヶ崎にて「とんとんキッズプロジェクトの東日本大震災の被災孤児への募金活動」に参加しました。